Web喫茶MG掲示板






プレビュー (投稿前に内容を確認)
  

文化センターの特別講座のお知らせです!!

皆様、2025年年明け如何お過ごしですか?
今日も穏やかなお天気となりました!!
さて思いがけず、中央新報社文化センターの方から、喫茶MG55周年の事を語られませんか?とお話しがあり、散々迷ったのですが、生涯に一度記念になればとお引き受けする事にしました。
日時は2025年3月22日土曜日午前10時から11時30分まで、受講料は2200円です。
お問い合わせは0852-32-3456 フリーダイヤル0120-079123。
拙い講師ですが、開店当時の事から55年経ち、記憶を辿り、ご来場の皆様とご一緒に過ごした一時代を振り返りたいと思っていますので、ご希望の方はよろしくお願いしますけんね!
あっちゃんより

2024年ご来店ありがとうございました!!

2024年残すところあと数時間となりました。
能登半島の大地震の被害から始まった一年でしたね。
MGは皆様のおかげで無事に55thを迎えられて感謝・感激の年となりました!!
2025年も変わりませずよろしくお願いしますけんね。
どうぞ良い年をお迎えください!!
あっちゃん

年末年始のお知らせです!!

2024年もあと残り少なくなって来ましたね。お疲れ様でした。
さて年末年始の営業ですが、大晦日から1月4日(土)までお休みさせて頂き、5日(日)から平常通とさせて頂きますので、2025年も変わりませずよろしくお願いしますけんね!!
あっちゃんより

楽しい会でした!!

師走となり、何となく慌ただしくなって来ましたね!!
先月23日、私の喜寿を雲南市加茂町のビストロオーブで友人が集まってくださりお祝いの会をしました!!
https://maps.app.goo.gl/3UDExpydp8NcfFzd8?g_st=il
この店のオーナーは高校生の時にMGでアルバイトをしてくださった方で、オープンされてもなかなか行かれず、残念でしたがやっと実現出来て感激でした!!
予約が入りますが美味しいお料理とおもてなし、どうぞよろしくお願い致します!!
あっちゃんより

感激の55周年コンサート&パーティでした!!

今日の松江は朝大雨でしたがやっと曇り空となりました!!
先週の土曜日はMG55周年記念コンサートとパーティをホテル白鳥にて開催し、青天にも恵まれ、沢山の方々に集まって頂き午後1時から午後9時まで楽しい時間を過ごす事が出来ました!!
コンサートの音響は高専の時からのお付き合いの森山博正さんが引き受けてくださり、MG育ちの佐野史郎さん、山本恭司さんを含め総勢14人の演者さんの演奏はそれぞれ心から楽しむ事が出来、ご来場の皆様大満足だった事と思います!!
私の無理なリクエストにも応じて頂き感謝しています。
午後7時からはパーティとなり、司会は何時もお願いしている、みずえちゃんとおがっちさんお二人の出雲弁の絶妙な掛け合いで笑いありの楽しいやり取りで進行して頂き、後半は、約2年掛かりで完成した「MG写真館」の中から壇上に上がって来て頂いた方に、懐かしい写真のひとコマのコメントを頂きました!!
この写真館は私が以前から撮り溜めた一枚一枚をジャンル事に整理して頂き、高校編・高専:島大編、報道編、ファミリー編、ミュージシャン編、番外編、あっちゃん編に分かれています!!
お世話になった小川さん、箕島さん、ドンチくん、山根幸子さんに心よりお礼と感謝をしています。そしてボランティアとして動いて頂いた沢山のMG育ちの方々、本当にありがとうございました!!
おかげさまで生涯忘れられない1日となりました。
ご来場の遠方から駆けつけて頂いた方々お逢い出来て嬉しかったです、そして来られないからとお祝いして頂いた方々ありがとうございました、長く続けて来て本当に良かったと実感出来た嬉しい1日でした!!
あっちゃんより

「湖都松江」に佐野史郎さんが特別寄稿してくださいました!!

皆様、大変ご無沙汰しました!! 9月も酷暑でしたね。
10月になりやっと秋を感じる季節となりました。

さて、創刊ニ十周年記念の「さんいんキラリ」は松江を旅するなど松江特集で、とても素敵な八景が載っていて、92ページから松江のスポットにMGも載せて頂きました!

あと松江文化情報誌「湖都松江」が先日発刊され、1970年からずーと通ってくださっている佐野史郎さんが「喫茶MGのドアを開けて」特別寄稿を書いてくださいました!!
私が忘れているような事も載せてあり、びっくり。長編ありがとうございました。感謝しています!!
ご希望の方は松江市文化協会 0852-25-9521. bunka@web-sanin.co.jpによろしくお願い致します。

大阪より愛を込めて

あっちゃんお久しぶりです!
55周年本当におめでとうございます!!
素晴らしい♡♡
年内に行けたらと計画中なので、
またお会いできるのを楽しみにしていますね♡

Re: 大阪より愛を込めて

  • あっちゃん
  • 2024/10/02 (Wed) 16:16:50
智ちゃん、ご無沙汰しています❗️何かとバタバタしていて返信が大変遅くなり申し訳ありません、年内に来られる計画なんて、嬉しいお知らせありがとうございます

本日MG開店55thを迎える事になりました!!

2024年8月7日、皆様との出逢いのおかげで55thの記念日を迎える事が出来ました!! 感謝の気持ちで一杯です!!
さて松江は3、4日水郷祭が開催され、ドローンも登場しお天気にも恵まれ壮大なスケールの夏のイベントでした!!
しかし、毎年酷暑が続きますね。どうぞ体調に気おつけて暑い夏を乗り切ってくださいね。
明日から56年目がスタートです、これからもどうぞよろしくお願いしますけんね。
あっちゃんより

値上げのお願いです!!

令和6年7月豪雨となった9日は、松江・出雲市大社町の日御碕地区では、道路が寸断され大変な被害が出ています。
全国ニュースで黒田町の冠水が何度も流れたたので心配して頂きありがとうございました。被害に遭われた方々、心より見舞い申し上げます。

さて、この度、心苦しいですが7月14日からお食事・ドリンク・TAKE OUTのお値段を50円値上げさせて頂く事になりました。
どうぞ変わりませずよろしくお願い致します!!
あと今年も無事に氷の機械が動き、氷水を始める事が出来ました!
もうすぐ梅雨明け、どうぞお出かけお待ちしています。
あっちゃんより

ご無沙汰しました!!

皆様、大変ご無沙汰しました!!
紫陽花の季節になりましたが、松江はまだ梅雨時なのにあんまり雨が降らなく、7月頃大雨になるような心配をしています。
さて5月のGWには50年ぶりとか懐かしい方々のご来店があり、嬉しい再会がありました!!
6月になりこれも嬉しい出来事があり、小泉凡:祥子さんの息子さんの想さんがこの度KADOKAWAからコミックス「まちの本屋の御書山さん」を発刊されました!! 堅物すぎる青年と綺麗なお姉さんが、町の本屋さんで繰り広げるドタバタワーキングラブコメディ開幕です。是非本屋さんで手に取ってご覧ください、WebComicアバンダで大好評連載中です!!
もう一つお知らせですが、7月11日木曜日島根県民会館中ホールにて、MG記念日でも何回も演奏して頂いている「マイトリ-」の持田陽平さん・奥田さやかさんのワンコインコンサートが開催されます!!
自由席・開場 18時 開演18時30分です。
プレイガイド 島根県民会館チケットコーナー、プラバチケットコーナー、タカギ楽器店。Web オンラインチケット「シマチケ」です。
楽しいコンサートになりますように、皆様よろしくお願い致します。
あっちゃんより